社長ブログTOP ⇒ Power supply.
2011年3月18日
Power supply.
日付変わって本日19日、福島原発に電力が供給される。
以前、環境アセスメント会社に勤めていた知り合いから聞いたところ、
佐賀原発では、軽い濁流のような水量で燃料を冷やしていたと聞いた。
燃料を冷やすために接触した水はお湯に変わっていたと。
かなりの熱らしい。
それを聞いた後、自衛隊の空中放水や、自衛隊特殊ポンプ車による
放水で燃料が冷やせるのかと、心配しています。
しかし、3号機建物は酷く壊れていますね。
爆発時、火も出ていました。
電力が届けられれば注水ポンプを稼働させることが出来ると
言っていましたが、スムーズに燃料への注水が可能になることを祈ります。
崩れ落ちた残骸で作業が難航しなければいいのですが…。
まだまだ予断を許さない状態が続きそうです。
放射能を浴びながら最前線で作業する方々には
頭が下がります。感謝です。命にかかわることですから。
ご健闘を祈ります!!!


このエントリーのトラックバックURL
良く見られている投稿
・2010年6月 5日
あなたの中の最良のものを
・2010年5月14日
狭き門を行け
・2010年4月14日
目標を達成した3年後の自分を追いかけろ!
・2010年3月17日
人を繋げ
Kagawa Tsuyoshi
1973年 大分県生まれ。 高校卒業後、建設関連会社へ入社。 約10年勤務した後、『プレア・メディアミックス』を個人事業として2001年11月に設立。 お客様の信用度の更なる向上と事業の拡大に伴い、2006年11月に株式会社BSAを設立。現在に至る。