社長ブログTOP ⇒ 甚大な被害
2011年3月12日
甚大な被害
岩手県を中心とした近県は津波にのみ込まれる前の状態に戻るのに
約10年の歳月を必要とする程の被害が出ているそうだ。
今、最も心配なのは、福島第一原発。
自衛隊の救援をグラウンドで待っていた3人が被爆。
除染が必要な程、放射能を浴びているという。
福島第一原発では今も懸命に原子炉格納容器に納められた
原子炉圧力容器を冷やす為の努力が行われている。
最悪の事態を避けるため、自衛隊と協力し海水で原子炉圧力容器を冷やそうとしている。
成功することを心からお祈りしています。


このエントリーのトラックバックURL
良く見られている投稿
・2010年6月 5日
あなたの中の最良のものを
・2010年5月14日
狭き門を行け
・2010年4月14日
目標を達成した3年後の自分を追いかけろ!
・2010年3月17日
人を繋げ
Kagawa Tsuyoshi
1973年 大分県生まれ。 高校卒業後、建設関連会社へ入社。 約10年勤務した後、『プレア・メディアミックス』を個人事業として2001年11月に設立。 お客様の信用度の更なる向上と事業の拡大に伴い、2006年11月に株式会社BSAを設立。現在に至る。