社長ブログTOP ⇒ 財務状況の安定
2007年9月10日
財務状況の安定
財務状況が安定しているときほど危機感を持つ。次の一手を打てる経営者、組織でありたいと思う。
財務状況が安定しているときは、これまでの種まき、言い換えれば正しくプロセスを実行してきた結果が出ているときと言えます。そこであぐらを掻いてしまっては、いつかは窮地に追い込まれるかもしれない。
財務状況が安定しているときほど危機感を覚え、更なる安定・成長を目指すための戦略を次々と打って出る。そんな組織でありたいし、スタッフ自らが持つそれぞれのスキルを活かし、もっと、より多くのお客様のバックアップをしたい、お役に立ちたいという意識を貪欲(ドンヨク)に持つ。
「会社の為に」ではないんだ。
「自分の為」でいいんだよ。自分の為に切磋琢磨、研鑽し自らを磨いていくことが、その先で、その延長線上で会社の為に成って行くものなんだ。
だから、自分の為に、自分が守りたいものの為に自分を磨くんだ。
俺も例外ではない。俺自身も自分自身、皆それぞれと競争している。
まだまだ皆には負けられない。
俺を超えられるものなら超えてみろよ。
だが、そう簡単には超えさせないよ。
明日からまた勝負だな!


このエントリーのトラックバックURL
良く見られている投稿
・2010年6月 5日
あなたの中の最良のものを
・2010年5月14日
狭き門を行け
・2010年4月14日
目標を達成した3年後の自分を追いかけろ!
・2010年3月17日
人を繋げ
Kagawa Tsuyoshi
1973年 大分県生まれ。 高校卒業後、建設関連会社へ入社。 約10年勤務した後、『プレア・メディアミックス』を個人事業として2001年11月に設立。 お客様の信用度の更なる向上と事業の拡大に伴い、2006年11月に株式会社BSAを設立。現在に至る。