社長ブログTOP ⇒ 007 カジノ・ロワイヤル
2007年1月 6日
007 カジノ・ロワイヤル
今回のジェームスボンド役がダニエル・クレイグに決まったとき、ファンから非難が殺到したそうですが、私個人的にはこれまでのボンドに無い「男らしさ」があって、とても好感が持てました。イアン・フレミング執筆小説で007を初めて登場させた「カジノ・ロワイヤル」が原作で、ジェームス・ボンドの人間性、ルーツが明らかになり、ジェームスが”00(ダブル・オー:殺しのライセンス取得)”になるまでの物語。
■オフィシャルサイト
http://www.sonypictures.jp/movies/casinoroyale/index.html
■オープニングテーマ
http://sonypictures.jp/movies/casinoroyale/music/
■Yahoo作品ユーザーレビューなど
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id325032/
ストーリーが、ピアース・ブロスナン時代の007(ゴールデン・アイ~ダイ・アナザー・デイ)作品よりもしっかりとしていると感じました。ストーリー展開が速く、登場人物間の繋がりや、飛び込んでくる映像から展開を先読みしないとENDを迎えるまでに内容を見失うかも。
お勧めです。星★★★★☆4つ。前作よりストーリー性はしっかりとはしてきたものの、やはり何点か腑に落ちない点も。でもそれを充分すぎるほどフォローするボンドのアクションや、ボンドガールの美貌・演技、全体の完成度はかなりいい線行ってます。一見の価値は充分あります。
是非ご覧ください。これまで007シリーズを見たことがない方でも充分楽しめると思います。


このエントリーのトラックバックURL
良く見られている投稿
・2010年6月 5日
あなたの中の最良のものを
・2010年5月14日
狭き門を行け
・2010年4月14日
目標を達成した3年後の自分を追いかけろ!
・2010年3月17日
人を繋げ
Kagawa Tsuyoshi
1973年 大分県生まれ。 高校卒業後、建設関連会社へ入社。 約10年勤務した後、『プレア・メディアミックス』を個人事業として2001年11月に設立。 お客様の信用度の更なる向上と事業の拡大に伴い、2006年11月に株式会社BSAを設立。現在に至る。