社長ブログTOP ⇒ 今年もあと僅かですね。 (スタッフへ)
2006年11月18日
今年もあと僅かですね。 (スタッフへ)
毎日ご苦労様です。
今年も残すところ実働で29日程度ですね。
仕事・プライベート共にスパートをかけて行きましょう。
地道なWebサイトの更新作業を粘り強く行い、
お客様のフォローに誠意を持って望み、
自身の責任範囲を各々が確実に果たしてきた。
その積み重ねから、今年も良い結果が出つつあります。
今期の売上目標が達成出来るか否か微妙なラインですが、
そこは私も全身全霊で最後まで諦めずに追いかけて行きたいと思います。
売上も大切ですが、何より皆が各専門分野で成長したと、強く
感じられています。これは何者にも変えがたいことです。
毎週木曜10:00から「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組を
の中で、2004年世界陸上100m決勝まで進んだ高野進選手が言っていた
感慨深い言葉があったので、朝礼でも言いましたが私の心にも
残しておきたいという思いを込めて書きたいと思います。
「ゴールの向こうには、新しい自分が待っている」
Webプロジェクト・タスクのゴールに居るのは、新しい成長した自分。
WebサイトのURLを紹介しておきますね。
プロフェッショナル 仕事の流儀
番宣になりますが、今後も様々なプロフェッショナルが登場してくるようです。
時間を作り、一度見てみてください。 おすすめです。
寒くなってきました。体調管理をしっかりと行い、
お客様にしっかりと貢献しましょう。


このエントリーのトラックバックURL
このエントリーへのトラックバック一覧
すべてを教えない 「プロフェッショナル 仕事の流儀」陸上コーチ高野進氏その1 from 文系人間の公務員試験~別館ブログ~
去年の11月16日放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀
」。
今回の一流のプロフェッショナルは陸上コーチ高野進氏。
五輪のファイナリスト。
... [Read More]
良く見られている投稿
・2010年6月 5日
あなたの中の最良のものを
・2010年5月14日
狭き門を行け
・2010年4月14日
目標を達成した3年後の自分を追いかけろ!
・2010年3月17日
人を繋げ
Kagawa Tsuyoshi
1973年 大分県生まれ。 高校卒業後、建設関連会社へ入社。 約10年勤務した後、『プレア・メディアミックス』を個人事業として2001年11月に設立。 お客様の信用度の更なる向上と事業の拡大に伴い、2006年11月に株式会社BSAを設立。現在に至る。